ブログ
浮気問題のスペシャリストによる無駄のない調査!
確実な証拠で裁判に勝つ!
お年玉の由来
大人にとっては邪魔くさい風習でもあるお年玉。子どもにとっては年に一度の掻き入れどきだし、めちゃくちゃ楽しみにいているイベント。
出費を避けるため、お正月は子どもがいる人と会うのは避ける…という大人も珍しくありません。
自分の子が貰ってしまうと気を使ってしまうという親もいれば、貰いに行くべし!と普段よりあちこち出かける親もいます。
私は親から貰ったことが無かったけど、友人は親から貰うのが当たり前と話していて驚いたこともありました。
お年玉の額は年齢によってどれくらいが相場なのか?という問題も常に聞きますし、こんなにも老若男女関係なく人の心を動かしているイベントも珍しいのではないでしょうか。
お年玉の由来
こんな面倒なシステムは何から始まったのでしょうか?お年玉の由来について、少し調べてみました。
お正月には歳神様(年神様)をお迎えする風習が日本にはありますね。その歳神様の力をわけてもらうためのお供えが「鏡餅」。
その鏡餅に込められた歳神様の魂(生命力)を体内に取り込むために、鏡餅を調理した「お雑煮」を食べます。
現代のように”何事もなく健康に大人になる”ということが少なかった昔は、子どもの成長を願う大切な儀式だったそう。
これが大元の「御歳魂/オトシダマ」で、今も名残が残っている”鏡餅の入ったお雑煮”だったのですね。
やがて品物に代わる。
室町時代あたりからは鏡餅の入ったお雑煮ではなく、それぞれに合った品へと変化したのだそうです。
農民なら農具、医者は薬、商人なら扇子や着物など。武士の家系であれば刀をお年玉として渡されるなど、その家々によっての品物でした。
さらに時が経って昭和30年代以降から、現代のように”お金を渡すお年玉”になっていったようです。
また、お金ではなくおもちゃを渡していた時期もあるようですね。このあたりは今も、お金よりおもちゃという家庭も聞きますから、現代と同じと感じます。
日本以外にもお年玉はある?
どうやら日本以外にも、お年玉のような風習があるようで、お隣”中国”でもお金を渡しているようです。
中国では貨幣に呪術的な力があると信じられていた時代や、お守りとして渡されていたといいます。
国が違ってもお年玉に込められた想いは同じで、子どもの厄除けを祈願し、1年を無事に過ごせると信じられていたため。お年玉ではなく圧勝銭と呼ばれているそう。
ちなみに韓国では歳拝金、タイではアンパオ、ベトナムではリーシーと呼ばれるお年玉文化があるそうですよ。
お盆玉なるものができてしまった!
実はお年玉ならぬ「お盆玉」なるものが、2010年頃より登場して、専用のお盆玉袋までもが売られているそうです。
帰省を行うお盆の時期に、高齢者が孫に渡す贈り物として普及し始めているのだそうですが…そのうち他人事じゃなくなるから、そんな風習やめてくれぃ!!笑
そうは言っても、自分も子どもの頃、父の田舎に帰省するたび毎回お小遣いを頂いていました。祖父も祖母も亡くなってからは、なぜか伯父さんがくれていたけど、今思うと優しすぎるよ、おじさん!
次回更新日:1月10日
【アイビー探偵】
新着情報
過去の記事
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (16)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (16)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (8)