ブログ

浮気問題のスペシャリストによる無駄のない調査!
確実な証拠で裁判に勝つ!

黄色い免疫増強剤

前回お話した風邪薬の真実。体調不良から回復を早めるためには食事と睡眠できちんと休むことが重要だと教わって、それをそのままご紹介させて頂きました。風邪薬で症状が落ち着いたり身体が楽になるとつい普段通りに動いてしまいがちですが、それは風邪薬の無駄遣い!気をつけましょう。

そして風邪の時に食べると良いとよく言われるのが野菜やフルーツ。ビタミン類が多く含まれ、水分も補給できるから理にかなっているらしく、風邪の時は野菜やフルーツを摂取すると良いと広まったそうです。これはとても良い方法なのだそうですが、その際とても面白い情報も一緒に教えてもらいました。※前回記事での情報元とは別の情報元から。

風邪の時はビタミン類が回復に大きく貢献する栄養素で、ベストな方法を実行するなら「バランスの良い食事をモリモリ食べて、ぐっすり寝てバイバイ菌」だけど、食欲事情もあるでしょうから的を絞ってフルーツが良いという話!食べやすいですからね。

焦るゼスプリくん

フルーツはビタミン豊富!

とにかくビタミンを意識して摂るのが良いということは理解できますが、どれか1つピンポイントで選ぶのなら黄色いアイツ!そう。ビタミンCが免疫増強最強説!

面白い情報というのは「ビタミンCの過剰摂取法」という安全かつ簡単な予防&治療法で、ちゃんと実在する方法。私が勝手に作ったわけじゃありませんよ。

ただし医学的にオススメするわけではなく、あくまで理論的に回復を早めるという話で一般ではあまり使われてない方法です。スポーツ選手や過酷な環境にある兵士、薬物が使えない闘病中患者など、一部の人には今も活用されている方法で、その効果もバカにできない意外な健康術。知名度がそんなに高くないが故に「何言ってんの?」と敬遠されがちなのは仕方ないけど、これも理にかなった治療法なんだとある医師の方から教えてもらい、およそ4〜5年かけて実験中いや、もう実験結果は出てるので愛用中とでも言うのでしょうか。

最初に提唱した医師も自らの体で実験を繰り返していたそうで、寿命を迎えてお爺さんとして亡くなるまで毎日「ビタミンCの過剰摂取」を繰り返して、その効果と人体への無害を証明したという歴史もあるほど古くから存在する手法。病気でなく寿命を全うして(当時の平均寿命より長かったそう)眠りについたようで、死後しばらく経ってから医療関係者に「これアリなんじゃね?」と注目され、未だに一部で使われているのだとか。

普通は過剰摂取して悪影響ではないものはあまりありません。体に良いものも過剰摂取すれば毒となるのは誰もが知る常識。しかしこのビタミンCは数少ない例外で、過剰摂取したとしても不要な分は尿と一緒に排泄される仕組みになっているのだそうです。

おしっこが黄色いのはそのためでもある(B2も関係してます)ので、おしっこが無色透明な時はビタミンCが不足していて、黄色い時は足りている時、と判断できるわけです。

オステオの黄色

お気付きになった方はいらっしゃいますか?風邪の時の尿は無色透明であることに。そうです。身体はビタミンCを消費して回復しようとしているために、体調不良だと必然的にビタミンCを消費し、不足する。そして排泄される尿は黄色みがかっていない無色透明なものになるのです!

自らを実験台にしつつ風邪にどれほどの効果があるのか時間をかけて試してみました。そうは言っても頻繁に風邪をひく年もあれば風邪をひかない年もあったので、実際には2〜3年のスパンで風邪のひき始めも含め10回分あるかないかの実験結果。

結論から言えば「回復が早いのかどうかはワカラナイ!」というポンコツな結果。笑

同一人物が全く同じ風邪を同じタイミングと環境で治療しているのであれば、ビタミンCを摂取した場合としてない場合で回復速度を見分けることができるのですが、そんなことは物理的に不可能!(当たり前ですが)私は1人しかいないので実験しまくってから「これ俺が2人いないとどっちが早いかなんて判らないじゃん!!」と気付いた次第。あー、ポンコツ_(ε:)_

ただし目に見える面白い結果も出てました。

それは先ほどの話同様、尿の色。風邪ではない日に過剰摂取法を試してみると、1日3〜4回排尿しても毎回真っ黄色。すごい時は蛍光色みたいなイエローなおしっこに「わーーーお!」とイエローな気分になりますよ!1日のビタミンC必要量100mgのところ300500mgで試していました。

しかし風邪の時には5001000mgまで摂取量を増やしてみても排尿するたびに無色透明。教えてくれた医師が言っていたように1時間に1回5001,000mg摂取しても透明なことがほとんどで、治りかけてくると少し黄色混じりになり始めるといった感じ。ここまで目に見えるとは思ってなかったので、初めて実感した時はなかなかの衝撃。

普段の風邪で回復速度が早くなったかどうか判らなかったものの「うわこれいつもの長引くやつじゃん」という恐怖の風邪に襲われた時、ビタミンC過剰摂取法を試す前までより明らかに早く治ったので同じような風邪での結果を体感できた事例もあります。

ビタミンCの袋

我が家の常備サプリ。

風邪の時にビタミンC過剰摂取法を使っている医師はちらほらいるそうですが、色々な世間的な都合上から治療の方法としては広まっていない上、病院で使う治療法にもならないとかそれはあくまで様々な業界事情があるからなんだそうです。まぁ、お医者さんも仕事減らしたくないですから仕方ないっちゃ仕方ないんだけども。

ガンの治療薬として明らかな効果が認められたのにも関わらず、業界の闇に翻弄されて認可されなかった「丸山ワクチン」も同じようなもの。癌の特攻薬が存在していない今、自分が癌になったら間違いなく抗癌剤ではなく丸山ワクチンに頼りたいと夫婦共々心に決めていますが、これはちょっと闇の深い裏話でもあるので深くは触れません。いずれ触れたい話ではありますが、ある程度はネット検索でも出てきますのでご自身で調べてください。

ビタミンC

ビタミンC

風邪予防として普段からビタミンCを過剰摂取していても、予防効果としてはそこまで期待できるものではないそうですので、普段は必要量の100mgで充分。またはそれより少し多めでも大丈夫だそうです。あくまで体内で戦争が始まった時に物資としてビタミンCを多く補給してあげるのが理想とのこと。少し嫌な感じがするなんて時に量を増やす感じで良いみたいですよ。

ちなみにストレスなどでもビタミンCを消費して健康を維持しようとするので、ストレスの多い時にも少し多めに摂取しましょう。前述した通り尿の色で判断しやすいので、トイレのたびに色をチェックするクセをつけると調整しやすいです。

ほとんどの動植物は傷ついた時や病気の時、意図的に自らの体内でビタミンCを生成して回復を早める機能があり、場合によっては他の生態機能を停止させてまでビタミンCの生成に注力することもあるのだそう。それほど重要な栄養素ということがわかります。

対して人間を含むほんの一部の生物だけがビタミンCを体内で生み出すことができないため、食事などによって体内に取り込むしかありません。しかも摂取したビタミンCを貯蔵しておくことができないので、定期的にビタミンCを取り入れていかなければならないため、ビタミンCのサプリメントは非常に多く出回っているというわけです。

菜の花畑

植物はビタミンCを自己生成できる。

ビタミンCと聞くとありふれた栄養素でついつい軽く見てしまいがちでしたが「回復や治癒と言ったらビタミンC」と言えるほど重要なものだと知ったら、どこでも摂れるという環境がすごくありがたく感じました。ビタミンC配合の飲み物や食べ物、サプリメントもたくさんあり、以前はなんの意味があるの?と思っていたけど今ではビタミンCという文字を見かけたら「回復薬」と解釈して進んで手に取ります(^^)

あるYouTube番組では「ペットボトルのお茶には、保存料としてビタミンCが入っています!どんな栄養素も過剰摂取すると悪影響なので、ペットボトルのお茶を飲みすぎると」なんて配信して、多くの人が「ペットボトルのお茶は怖いんだね。」なんてコメントを残していました。

極一部の人がデマだと気付き「過剰摂取しても大丈夫な数少ない栄養素はビタミンCですが、それを踏まえての調査ですか?」などのコメントを残し、混乱が生まれていたのを目撃したことがあります。動画の主は結果的に知らなかったと謝罪したようですが、情報社会はデマが多くてやっぱり怖いです(^^;) 知らなかったら「そうなの?」と思っていたかもしれませんから。

緑茶を洋風に

ちなみにその緑茶も風邪予防にかなり期待されているもの。年代的にも妻の職場的にも(珈琲屋)飲むのはコーヒーばかりだったとしても不思議ではないのですが、基本はほとんど緑茶。1日最低でも2〜3杯は飲んでいるし、我が家にとっては欠かせないものなんです。

親戚宅は飲まないからか風邪や胃腸炎が頻発しているので、緑茶飲まないからじゃないの?と話に出たこともありました。体質や環境などもあるので本当のところ緑茶は関係ないかもしれませんが、それほど期待できるものだということです。

インフルエンザやノロウイルス、それこそコロナ菌も死滅させられるという実験結果も発表されていますし、国内の癌センターの研究チームも癌予防に効果ありと認めていたほど強力。虫歯予防、整腸作用まで確認されていて、1日複数回にわけて飲むことを国からも推奨されていますから、こちらも是非お試しください(^^)

ベランダでたそがれるにこ。

我が家のカリン様?

まだカリン塔が見つかってないし、仙豆[読:センズ]が手に入るまではビタミンCを常備していつでも回復できるようにしておきましょう(^^) ちなみに仙豆を食べた回数が多い順に並べると、悟空 ベジータ ピッコロ クリリン&悟飯 、ってなるらしいですよ。あれは卑怯だけど羨ましい!妻は「悟空卑怯!嫌い!」と毎回ヤジ飛ばしてます。笑

 

 

 

次回更新日:12月31

 

 

 

【総合探偵社 ピースキーパー】   

HOME PAGEはこちら

Twitterはこちら

【アイビー探偵】   

Instagramはこちら

Twitterはこちら

過去の記事