ブログ

浮気問題のスペシャリストによる無駄のない調査!
確実な証拠で裁判に勝つ!

café巡り〜吉田家住宅〜

◉本日の隠しアイビースタンプ7つ

★マークの写真内に「アイビー探偵」の文字が隠されています。探してみよう!

コロナ禍によりしばらく更新できなかったカフェ巡りシリーズ、久々に解禁です。キラキラ系の都会派なカフェが好きという人には今回はウケないだろうなという、いわゆる古民家カフェを紹介。

田舎のおばあちゃん家に来たような感覚に近いかな。30代の自分より遥かに元気なおばあちゃんが出迎えてくれます(^^)

駐車場は20台。★

埼玉県比企郡小川町の田舎エリアにあるので、車で行くのが主かとは思いますが、電車も可。

最寄り駅はJR八高線の竹沢駅で、そこから歩くとしたら15分程。山々した所なので、登山家の方が歩いているのもちらほら見かける地域。

駐車場から徒歩1〜2分。

駐車場からは少しだけ歩くので、悪天候の日はちょっと面倒かもしれません(^^;)

一般住宅が1〜2軒あって、本当にここで合ってるのかな?とか思っちゃうけど、坂道を登っていけばちゃんと吉田家住宅あります(^^)

モラル的に写真こそ撮れませんでしたが、途中の一般宅にはキジトラ?が見張り番してました(^^)

 

300年越えの吉田家住宅!★

もう圧巻です!洋風が好みの人にとっては「ふ〜ん」なんでしょうけど、こういう建物に憧れてた自分にとっては「素敵すぎる!」と感動。茅葺き屋根の古民家って現物はなかなかお目にかかれません。

維持が大変ですよね!?と聞いたら、お店のおばあちゃんが元気に「うん!なんにもしてないけど、すごい大変!」って笑かしてくれました。笑

中もたまらない〜!

中の雰囲気も完璧です。昔ながらの家屋なので、照明らしい照明は無く、昼間でも薄暗いのがまた味がある!

初めて来た時の印象は「煙たい!」と思ったくらい、囲炉裏の煙が充満しています。

煙モクモクなのは茅葺き屋根の茅を燻して、痛んだり虫が食べてしまうのを防いでくれるそう。暖のためや調理のためなのに、結果的に家の保護にもなってる。よくできたシステムです!

囲炉裏でセルフ調理。★

他の古民家カフェと違うのは「囲炉裏を使って自分で調理できる」ところ。調理と言っても焼くだけなんですが、自分にはたまりません!笑

これ自分でやっていいの?と嬉しかったのだけれど、人によっては「なんで自分でやらなきゃいけないの?」と思う人もいるとか。感性が違うって面白い。

おばあちゃんいわく、焼きかたが上手い人と下手な人がいるみたいですよ。マメか大雑把かも現れてしまうのだそうで、焼きかた1つで色々バレる!

見かけによらずマメで丁寧ねー!と言ってもらえました。ついでに「じゃあこだわりも強くて面倒くさいでしょ?」とも。笑

なんと2階もある!

登ってみたら、めちゃくちゃ広い!イメージでは屋根裏みたいに立てないくらいの高さだと思ってたので、この広さには驚きました。立派な部屋になってます!

お城とかもそうですが、手すりが無いことや角度が急なのは「防犯のため」なんだそう。

登りにくいから上から攻撃すれば格段に勝率は上がるし、場合によっては階段そのものを上に引き上げて登ってこられなくしちゃうんだとか。

階段というより、ほぼハシゴだから、高所が苦手な自分にはプルプル。なにを慎重になってんの!?というおばあちゃんのツッコミに、うちの奥さんが「あの見た目で高いとこダメなんですよ。」と弱点さらしてるの聞こえてきました。

奥には明るい和室も。

薄暗いところが苦手な人もいるでしょう。

そんな時は奥に和室がありますから、障子から差し込む太陽光で不安軽減!手前の薄暗い古民家らしさとは打って変わって、馴染みのある日本家屋寄りに感じます。

贅沢なことに、会議や商談に使わせてもらうこともできるらしいですよ(^^)

価格も良心的!★

めちゃくちゃオシャレなメニュー表に記載されているのは、ざっくり全20種。

季節限定メニューも張り紙してあったりするので、それを含めたらもっとあります。冬季はおしるこやお餅(白orよもぎ)も注文できました。

今時、やきとり1本100円って優しいですよね(^^) うちの奥さん、焼き鳥大好物なのでここに来るたび躊躇なく頼んでます!しかも囲炉裏で焼いたやつって美味いんです。

古民家ラーメン

ラーメンも蕎麦もうどんも優しい味。

子ども達と行った時に食べたラーメンも、夫婦デートで行った時の手打ち蕎麦も、どれも優しい味。

トゲトゲしてたり主張激しいものではなく、あたたかい味とでも言うのかなぁ。とにかく美味しいです!

よもぎ生餅。★

よもぎ餅は生餅。我が家では、妻の実家でお正月の餅つきが恒例なので、生餅を食べられる機会があります。

だけど、普通は生餅って滅多に食べられないですよね?餅つきイベントが開かれるくらいなんだから、それだけ貴重な存在のはず。

そんな生餅を自分で焼いて、その場で熱々を食べられる!しかも1個150円なんて安さですから、生餅を知らない人は一度食べてみてください!市販の餅とは比べ物になりません(^^)

お土産コーナー。

点々とお土産売り場もあります。これ、悪い人来たら盗まれちゃうんじゃない?と不安になるくらいオープンに。

小物や古布、飾り物やお茶など、様々な売り物が並んでます。

個人的には食事中に、無料で頂ける琵琶茶がお気に入りなので、琵琶茶の葉が気になってるのだけど。どういうわけか毎回おばあちゃんの面白いお喋りに夢中で忘れてしまう(^^;;

数十年前まで使ってた釜。

おばあちゃんのお父様やお祖父様が使っていたという釜も、まだ使える状態で残っています。

蚕で生計立てたり、和紙作りで生計立てたりしていたそうで、住んでいたこともあれば、工場みたいな使い方をしていた時期もあった建物。

もう取り壊そうかと色々やってた時に、柱にあった祈祷札(建設年月日を記載したもの)を見つけて、建物が1721年からあるのだと証明されたんだそう。

 

国指定重要文化財。★

これだけのものですから、国は重要文化財として認定。この時、おばあちゃんは「重要なものだからアレはダメ、コレはダメって指示されるなら壊します!」って言ったそう(^^;)

持ち主が自由に使って構わないということで、今の形になったということですね!

だからこそ、こんな見ず知らずのハゲオヤジでも中に入ってくつろげるし、囲炉裏を自由に使わせてもらえるわけです!

貴重な体験ができる場所。★

個人的にはめちゃくちゃ貴重な体験ができていると、行くたびに感じています。築300年の古民家で囲炉裏ですよ?もし火事にでもされたらって使わせたくないと思うんですけど((((;゚Д゚)))))))

ありがたーく、そして細心の注意を払いつつ火を使わせて頂いておりますm(__)m

侘び寂びという言葉がぴったり!

癒しを求める+わびさびの心が好きなら、この吉田家住宅はオススメ。

煙たいのムリ〜とか気取った女子は、煙の燻し殺菌では間に合ってない様子ですから、直火で浄化してあげましょう♪

お線香でも使うくらい煙の浄化はオーソドックスだというのに、それじゃ間に合わないならお焚き上げでしょ?笑

冗談はともかく、女性はやっぱり気になるようなので、煙対策しつつ行ってみてくださいね。着替え、または諦めが必要。キャンプ行けるくらいの女性なら大丈夫です。

 

過去の記事【高澤記念館】はコチラ

行田市の古民家カフェです。

 

 

 

次回更新日:3月17日

 

 

 

【アイビー探偵】   

Instagramはこちら

Twitterはこちら

過去の記事