ブログ

浮気問題のスペシャリストによる無駄のない調査!
確実な証拠で裁判に勝つ!

夢は食べ物によって変わる

◉本日の隠しアイビースタンプ8つ

マークの写真内に「アイビー探偵」の文字が隠されています。探してみよう!

浅い眠り(レム睡眠)の時に夢を見ることはわかっていますが、夢を見る理由までは解明されていません。

理由がわからないのだから、夢を見る仕組みも解っていないのも仕方のないことです。

「体験したことを整頓している」という説は有名ですが、あくまで仮説の域を出ていませんし、裏付けはないのです。

スピリチュアルな意味をもつとも言われ、夢と現実の区別がつかないくらい意識を保って夢を見てしまうのは危険という話もありました。

正夢、予知夢など、不思議なことがたくさん秘められ、現代でも解らないことだらけの現象なのです。

それでも深層心理が働いているというのはほぼ間違いなさそうなところ。食べ物によって腸内バランスが変わり、性格や考え方、行動までもが左右されるなら、夢だって変わっても不思議じゃありません。

☆チーズの種類で夢が変わる?

バカバカしいと笑い飛ばされそうな話ですが、実はこれ、イギリスが国がらみで真面目に調べた調査。

イギリスでは「特定のチーズを食べてから寝ると悪夢を見る」と言い伝えられているそうで、それを本気で検証したのだとか。

そしてただの言い伝えではなく、本当であることが判明したそうです。夢がなんなのかがわかってないため「どういう作用なのか」までは解明されていません。

他の食べ物の前に、まずはチーズごとの見やすい夢を調べてみました。

☆スティルトンチーズ

就寝30分前に20g以上のスティルトンチーズを食べた被験者達。男性75%、女性85%が「奇妙な夢をみた」と回答したといいます。

個人的に思うのは「奇妙な夢」って判断がそもそも人によるし、夢って大体奇妙だけどという疑問。笑

どんな夢だったか毎回思い出して自分なりの分析をしてみたりしてますが、普通だったことなんてほぼありません。

とはいえ、ぶっ飛んだ夢をみれる確率が上がるなら、話題としては悪くないですね!家族や恋人、友達と試してみるのも面白そうです。

大半の被験者が「奇妙な夢」を見たそうですが、人の夢なんて”つらまないことの代名詞”なので、内容には触れません。ご了承ください。

☆チェダーチーズ

日本でもよく見かけるチェダーチーズは「有名人に会う夢」をみるそうです。

ちなみに私は、玉木宏さんと大型ジャンボ旅客機のタイヤを取り外してる夢を見ました。笑

しかもタイヤ交換する際、旅客機を玉木宏さんが持ち上げて浮かせてる間に私が作業。

有名人に会ったといえばそうだけど、それよりも奇妙さが目立つ夢でしたね。人力じゃ車さえ持ち上がらないでしょ!

ていうか整備してる風に見えて、絶対テロリスト!

なぜか玉木宏さんとは夢の中での共演が多いんですよ。前は銃を片手に街を走り回ってましたし、その前はクラシック音楽の指揮をする玉木さんを警護してました。

ほら、人の夢なんてつらまないでしょ?笑

☆レッドチェダーチーズ

レッドチェダーでは「懐かしい場面の夢をみた」と6割の人が回答したそうです。

これも何回か試してみましたが「嫌いだった職場の、特に仲良くない同僚と当時の仕事をしてる」夢を何回かみました。

チェダーの時もそうですが「こういう夢らしい」とすり込まれたくなかったので、できるだけ情報は記憶してません。とりあえず試してから情報を照らし合わせようと実験しました。

そういう意味では、この2つはあながち間違いでもなかった様子です。どちらも情報を取り込む前に試したので。

そういえば同僚と銅材をトラックに積んでる時、玉木宏さんが「こっちはどうする!?」と他の荷物を指差してたなぁ。レッドチェダー苦手だったから、チェダーも食べちゃってたのかなぁ?

ハンバーガー

我が家は滅多に食べないハンバーガーではどうなるのでしょう?もちろんチーズバーガーじゃないですよ。笑

それでも夢に変化があるらしく「嫌な夢をみる」確率が3〜4倍になるらしいです。

これは私は試しませんでした。食べる機会が無いのもそうですが、こんな重いの食べてすぐ寝るとかオジさんには過酷なので。笑

いつも寝るまでに時間がかかるタイプですから、歯磨きの時間まで考慮したらうーん、ハンバーガーは無理。

バーガーキングではこの化学反応?を利用したハロウィンイベントもあったそうです。

友人に何回か試してもらったところ「奥さんにメリケンでどつかれた夢」や「落ちてきた息子さんをキャッチして頭をうった夢」などみたとか。全部痛いじゃん。

☆辛いものは悪夢をみる。

そもそも寝る前に辛いものを食べると代謝や体温が上がり、脳は活発な状態になります。それが原因で寝つきが悪くなる、深く眠れないなどが起きやすくなるもの。

そうして悪夢をみやすくなることは科学的な証明もあります。だから、消化の悪いものも悪夢へGOというわけですね。

チーズは動物性タンパク質の乳製品だし、そこまで消化が悪そうには思いません。しかしハンバーガーは明らかに消化に時間が必要ですね。

ということはチーズたっぷりピザにタバスコかけたのを食べてから寝たらどうなるんだろうう?誰か試して結果を教えてください!

一部の薬の服用をやめても奇妙な夢をみる。

抗うつ剤など一部の薬も同じ現象が起きるといいます。長い間服用していた薬をパッタリやめた途端、数日間〜数週間は変な夢が続くこともあるとか。

これは薬によって睡眠の質が下がっていたものが、突然改善されるために起きる現象。脳への作用がある薬は、抗うつ剤以外でも同じことが言えます。

ということは痛み止めの類を常用してる人も、やめた途端そうなるのかな。やめたら悪夢をみせるなんて、バファリ優しくないじゃん。

☆毎晩呑む人も変な夢をみやすい。

これも睡眠の質が関係しているのですが、毎晩呑んでいる人も奇妙な夢をみやすい傾向にあります。

ほんの少しなら入眠の手助けになりますが、一定以上呑むと睡眠を妨害してしまうアルコール。

コップ1杯でも多いという研究結果があるくらい、扱い方が難しいのがお酒なんですよ。

最近は「たとえ少量でも健康には良くない可能性」が示唆されていますね。まぁ、それはちょっと今更感ありますけど。人類ずっと呑んでんじゃん。もう耐性ついてるんじゃないん?

私は普段からお酒を呑みませんが、呑むと眠くなり、その睡魔に任せて寝るといつも以上に浅い眠りで起きることになります。睡眠に問題抱えてる人は呑むべきじゃありませんね。

☆チョコレートは悪夢をみる?

チョコを食べてから眠ることで「悪夢をみる」という研究もあります。

しかも、どちらかというと男性のほうが確率が高かったという不思議な結果。

お察しの通り、これもチョコの成分によって睡眠が妨害されるから。

ですが、別の研究では「睡眠障害の患者のみが対象で、健康な人は無関係」という結果もあります。

毎日食べてるけど、どっちにしろ毎日変な夢だからワカラナイ!

ちなみに幼稚園生の時に、父のバッカスを内緒で食べたら二日酔いとなり、夕飯のカレーが苦痛だったという思い出があります。様子がおかしい→バッカスの空箱発見→二日酔いだとバレる、という流れでした。

何も食べないほうがいいのか?

あらゆる研究や論文を調べてみても、大抵は「よくない夢」を見がちの様子。いっそのこと寝る前には食べない!というのを徹底しちゃえば悪夢をみないのでは?

しかし専門家によると、就寝中に血糖値が低くなりすぎると悪夢をみやすくなるから、少量の飲食は必要とのこと。

もちろんガッツリ飲食したら胃の負担はかなりのもの。寝ている時は副交感神経が優位ですが、消化機能は普段通りにはいきませんから、あくまでも少量。

炭水化物とタンパク質を含み、塩分、糖分、脂肪分の少ないものが良いらしいですね。なんだろう…無塩ナッツとかかなぁ?

☆睡眠不足だと大体そうなる。

前夜にあまり眠れなかったとなれば、レムリバウンドという現象で変な夢をみやすくなります。レム睡眠を充分にとれなかったことで、翌日や翌々日にその反動が返ってくるのです。

疲労が溜まってる時もやっぱり悪夢をみる傾向にありますし、そもそも睡眠の質が問題である場合が大半。

世界的に”睡眠不足の国”なんて言われてしまうくらいですから、日本人は悪夢率が高いかもしれませんね。

 

 

 

次回更新日:223

 

 

 

【アイビー探偵】   

Instagramはこちら

Twitterはこちら

過去の記事