ブログ

浮気問題のスペシャリストによる無駄のない調査!
確実な証拠で裁判に勝つ!

パワーウィンドウが壊れた!?

先日、運転席の窓を開けようとスイッチを押したところ、ウィーン…ガタッと恐ろしい音が聞こえました。

よくみると窓が傾いてるじゃありませんか!とはいえ開け閉めできるし、下の方まで開けた時だけ変な傾き方をしているだけ。

大きな問題ではありませんが「窓がドアの中に落ちた」なんて話を聞いたこともあったので、不安は残ります。

窓の角度がおかしい!

車屋さんで直したことがあるという友人に聞いてみたところ、同じような症状を修理した際、8,000円ほどかかったそう。彼が他の人に聞いた時は15,000円なんて声もあったとか。

うーん…ただちに直さないといけないほどじゃないし、試しに自分でやってみようかなぁ…。

整備士だった父に聞けば「簡単」と言うし、いつもお世話になってる車屋さんに聞いたら「器用だからできると思いますよ」と背中を押してくれたので、チャレンジしてみることにしました。

必要なものを準備。

ドアの内張を張り替えたことがあったので、おおよその工程は知ってました。なので必要であろう工具を準備します。

ラチェットレンチ(ソケットレンチ)とドライバー、そして内張剥がしと、お〜いお茶”玄米茶”の4つだけ。

緑茶が好きなんですが、自分は煎茶か玄米茶の2択です!この季節は特に、水分補給は疎かにしてはいけません!!

持っておいて損のない内張り剥がしはコチラ

使えるラチェットレンチはコチラ

お〜いお茶 玄米茶24本セット!笑

【工程1】ドア内側のネジをはずす。

知らない時は恐ろしかった作業ですが、実はこんなの適当です。笑

見当たるネジというネジを片っ端から外していくだけ!下から覗き込んでみたり、ドアノブや腕起き周辺など、隠しやすい位置に大抵ネジがあります。

こういうのは作業しやすいように、ほとんどがプラスネジ。

【工程2】はがせる内装をはがす。

「内張り剥がし」と呼ばれる工具を隙間につっこんでクリクリしながら探ると、ツメがひっかかってるであろう場所がわかります。

そのそばでグイッと捻ったり持ち上げる動作をすると、留め具からツメが抜けて、あっさりパコっと取れてしまうものなんですよ。

何か引っかかってそうな時は力尽くはNGです。

なんだろう?と探れば、必ず解決策が見つかりますので、焦らずに優しく、でもほどほどに適当で。

【工程3】端子をはずす。

電装系パーツの裏側はこんな程度。コードが繋がっている端子がパーツにカチッとはめられているだけ。

パワーウィンドウスイッチの修理…と聞くと難しそうですが、これを新しいスイッチと付け替えるだけ。

スイッチ交換に10,000円払った友人にこれを教えた時は絶句してました。笑

今回は窓の傾きを修理したいので、ここははずすだけの通過点。

【工程4】内張りを剥がす!

パーツの時と同じで、隙間に内張剥がしを差し込んで、ツメの位置を探ってクイッとやるだけ。

ドア内張りは大きいので複数箇所にツメがありますから、ドアから内張りが浮くまでクイッとあちこちはずしましょう!

なんか恐ろしいことしてそうな気がするけど、そうでもないんです。

ドアのビニールは必要なのか?

このビニール剥がしちゃいけない気がする!と思いますが、全然大丈夫。

実は雨や洗車などでドアの中は常に水が流れていきます。重要なのは、その水が内側に入ってこないようにすること。

車内はもちろん、電装系を水から守るためのビニールなので、最後に元に戻せば問題ありません。

怪しい…実に怪しい!

金具の穴は絶対ネジあっただろ!?というような感じです。

黒いゴムが挟んでるのは窓の最下部。止められている薄茶色の板は、反射して地面のコンクリが写ってるだけで、窓ガラスです。

つまり間違いなくコイツが原因でしょう!

ドアの中を覗き込んだら…

二重構造になってるドアの中を覗き込んだら、それらしきネジ発見!

絶対コイツ、あの金具の穴にピッタリのやつやろ!めっちゃ狭い隙間に手を突っ込んで、まさぐりながらネジを拾います。

コロコロ逃げ回りやがるけど、素直に出てこいやっ!!

【工程5】ネジをしめる。

拾ったピッタリのネジをしめてみたら、ぐらついていた窓ガラスがカッチリとしました。

まさか…これだけで直ってしまったのか?

窓ガラス下部の両端がこんな感じだったので、もう片方も念のためチェック!

もう片方も念のため増し締め。

スピーカーを取り外したら、もう片方のネジも確認できました。

ほんの少しだけ緩んでる気配はあったけど、ハズれたりはしなそうな感じ。

チェックがてら一応、増し締めしておきました!

【工程6】戻す前に動作チェック

よっしゃ、取り付け完了!と早まらず、内張りなどを元に戻す前にチェックしておきます。

端子にスイッチだけ繋げて、エンジンをかけて、パワーウィンドウの開閉確認。

問題なかったので、内張りを逆手順で元通りにして終了。

修理完了♪

思っていたより遥かにあっさり直りました。

かといって車屋さんがぼったくってるのか?というと、8,000円程度であれば、そういうわけではないでしょう。そもそも人件費はもちろん、営業してるだけで、その他多くの経費がかかってますから。

とはいえ、修理費は浮かせたいところでもあるし、自分で直せるようになっておけば安心感もありますね。

パワーウィンドウ系の故障でお困りの方がいたら、参考になれば幸いです。

 

 

 

次回更新日:8月2日

 

 

 

【アイビー探偵】   

Instagramはこちら

Twitterはこちら

過去の記事