ブログ

浮気問題のスペシャリストによる無駄のない調査!
確実な証拠で裁判に勝つ!

花山うどん

うどん日本一決定戦で”日本一のうどん”に3年連続で選ばれた「鬼ひもかわうどん」。

群馬県館林市にある”花山うどん”で食べられると教えてもらい、行ってきました。

うどん好きの人達が集まり、投票権を持って美味しかったうどんに投票する…という日本一決定戦が毎年開催されているらしく、2013年、2014年、2015年と3年連続で優勝した花山うどん。

決定戦の勝負で出されたうどんは花山うどん特製「鬼ひもかわ」で、食べごたえもあるうえに味も日本一と言われることに納得できるもの。
とても美味しいです。
うどんマニアにはたまりません。

情報提供してくれたのは、毎度お馴染み”東洋気功整体まつむら”の松村さん。
初日は次男坊を連れて松村さんと3人で行ってきました。

花山うどん 鬼ひもかわ

めちゃくちゃ気に入ってしまったので、その翌日に奥さんと次男坊3人で再びランチへ。

次男坊を覚えていたのか、スキンヘッドを覚えていたのか「昨日はありがとうございました。」とわざわざ挨拶してくれたほど、接客に長けた店員さん。

鬼ひもかわうどんはもちろん美味しいですが、その他のうどんもハイレベルに美味しいお店。

群馬県発祥の”分福茶釜”をイメージした狸の器が目を引く「釜玉うどん」もあります。

花山うどん 釜玉

動物好きの次男坊は大喜びで狸を見つめて、頭をナデナデしたりしてました。こういう時は可愛いんですけどね。基本は悪魔です。

価格帯はかけうどん630円〜鬼ひもかわうどん天ぷらセット1,600円と、選ぶものにもよりますが、鬼のように高いというわけではありません。

本店お食事処はランチのみ営業で11:00〜15:00でしか食べられません。
鬼ひもかわうどんは13:00〜15:00(土、祝は11:00〜)限定です。

近くを通りかかった際は食べなきゃ損!
うどん好きなら必ず行ってみてください。

ちなみに…
自宅で簡単に作れるうえに味に大きな差がないことから、うどんを食べるためにお金を出すことが納得できないという大の倹約家(奥さん)を納得させられるうどん屋さんはかなり極少。
※今後、それら店舗を紹介していきます

花山うどんは仲間入りできるか…?と期待していたのですが、味はハイクオリティだけど価格帯がうどんにしてはお高めだから…と厳しい判定が下されました。笑

【花山うどん 館林本店】
営業時間/11:00〜15:00
定休日/日曜日・毎月最終土曜日
東武伊勢崎線 館林駅(東口)から徒歩1分

【東洋気功整体 まつむら】
埼玉県鴻巣市川面246
電話予約:048-596-2314
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :火曜、水曜

某マッサージ系列店で2980円出すのが本気でもったいない!と感じるほどの技術を体験できるので、気になる方はぜひ!

過去の記事