ブログ
浮気問題のスペシャリストによる無駄のない調査!
確実な証拠で裁判に勝つ!
survival ④
前回までに紹介した故障知らずの一生モノ、アルコールストーブ。災害時に電気炊飯ジャーが使えなくても困らないんジャーな飯盒(ハンゴウ)。そしてライターなどが故障したり濡れてしまって使えない環境でも火起こしを可能とするファイアスターター(火打ち石)と、キャンプなどのアウトドアだけでなく災害時でも使える便利アイテムを紹介してきました。
キャンプ目的なら薪を燃やすこと前提として斧やノコギリなど準備していく人も多いのですが、登山(ハイキング)やツーリングなどを目的としてる場合は重量もスペースもとるそんなアイテムは持っていかない人がほとんどでしょう。
また災害時に備えると言っても、普段は使わないような物だとスペースを確保しなければならないものは置きたくない…という気持ちもあると思います。
そんな人にとっても邪魔にならないくらい超小型で、いざという時に使えるものを今回はピックアップしました。
登山で予想もしなかった出来事に遭難…
ツーリングで誰も通らない所でバイクの故障…
大災害でしばらく救助も期待できない…
考えたくもない場面ばかり挙げましたが、そんな時に木材などをかき集めて火を焚くことができれば、生存率は一気に上がります。冬などの寒い時期なら尚更です。
しかし木を集めてたくても燃やす場所まで運ぶため持てるくらいのサイズにしたり、燃やすために適したサイズにするための道具が必要。
一見すると、え?キーホルダー?と思ってしまいそうなこれは「ワイヤーソー」という名前の携帯型小型工具。またの名を「チェーンソー」といいます。
もうわかりましたね!ワイヤータイプのノコギリです。
説明するまでもないかもしれませんが、見ての通り輪っか部分に指を入れて、ワイヤーをたるませずピンッと張った状態にして、左右または上下に動かす(スライドさせる)ことでノコギリとして機能する優れもの。
街中で使う場面は訪れないかもしれませんが、山や河原では使える場面がたくさん。焚き火をするなら枝が必要になるので、邪魔にならないこれをポケットやバッグに入れて備えておけば、いざという時に簡単にカットして運んでこれます。
キャンプで焚き火は予定にないけど、急遽やることになったら…という人が、かさばらないこれを備えていることが多く、ノコギリや斧を持っている人もサブツールとして予備に忍ばせていることもあるアイテム。
前述した通り、登山やツーリングでは焚き火の予定がない人ばかりだと思いますが、万が一の場合に暖をとったり調理のための火を焚く際、必要になるかもしれない道具。
こう見えて切れ味も悪くありません。
普段使っている人がいないのは、普段は精密にカットする場面ばかりだし、ノコギリという便利な工具があるからわざわざこれを選ばないだけ。
携帯性を重視するならワイヤーソーは圧倒的に頼れるアイテムです。
友人がこれをいつも車内に積んでいたので、その理由を聞いたことがありました。
彼は秩父市出身というのもあり裏道で山道をよく走っていたそうで、舗装されていないthe山道なガタガタ道路を車で走っていた際、結構な太さの枝がタイヤに食い込んでしまったのだとか。
強引に走ってしまえば枝は折れて問題なく過ぎ去るかもしれないものの、アクセルを踏むとギギギギッと嫌な音がするし、できるだけ手で抜き取って済ませようと考え、車を降りて枝を引っ張り出そうとしたそうですが、なかなかのサイズ感でビクともせず除去できなかったそうです。
仕方なくワイヤーソーを使ってカットしたら、タイヤの奥の方の枝はストンと地面に落ちてアッサリ走れるようになった…という経験をしたのだと聞きました。
それからは別に邪魔にならないんだったら…とワイヤーソーをいくつか備え付けているんだとか。
山道は滅多に走らないから…という人も、道に迷ったり、どこかに寄ろうとしたら山道ルートを抜ける必要があったり、突然走ることになる場合もあります。整備されてない道では色々な物が落ちていて、上記のようなトラブルに見舞われる可能性もないわけではありません。
SUVやクロカンのような山道や河原の走行に強い車種でさえ、ありえなくはないトラブル。対応策を準備しておいても損はありません。
ポケットに入るほどのコンパクトサイズなので、ツーリングにも邪魔になることなく持っていけます。
参考までに…こちらはおおよそ300〜800円程度。そのわりに切れ味はバカになりません。
備えとしても良いアイテムですが、キャンプに行く時に使うかどうかもわからない斧やノコギリを用意するのは金銭的に…という場合でも手を出しやすい価格帯。
そういえばどこかの紛争地帯で、敵兵士捕虜が暴れる気さえ起きないようにワイヤーソーで手首、足首を縛り付けていましたね!
ワイヤーソー、いかがでしょうか?笑
【総合探偵社 ピースキーパー】
http://acekee.jp
Instagram:pk_detective(https://instagram.com/p/Bj4WozXjLiE/)
Twitter:@detective_PK
メール:7ace8kee@gmail.com
電話:048-538-3855
新着情報
過去の記事
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (16)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (16)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (6)